Coaster 暑さのせいか、重いレンズを持ち歩くのが億劫に感じる。 先日の夜、Pubへ行くときにXenonをつけて行ったが、 重いなー、と思ってしまった。 仕事へ行くときも鞄にカメラを入れておくけど、 レンズはなるべく軽いのものにしている。 エルマーとか、ヘクトールとか。 秋の涼しさが待ち遠しい。 Share this:TwitterFacebookLike this:Like Loading... Related
これもお気に入りのパブですね。それにしてもやはりXenonは重いですか。私も枕胴ズミクロンでも重く感じるようになってなかなか持ち出せなくなっていました。エルマーやヘクトールはその点良いですね。一眼レフはもう外では使えませんし、海外旅行でもレンズをできるだけ少なくするようにしています。 Reply
川越さん Xenonだと重く感じますね。枕胴ズミクロンもそうかもしれません。 NEX本体とレンズの重量バランスは、エルマーとかヘクトールの方がいいです。 それにしても、80年前に軽くてコンパクトなレンズを作っておいてくれて、本当にありがたいなー、と思ってます。 Reply
Xenonをつけたカメラ全体は、どのくらいの重さがあるのでしょう? 私の新しい相棒は、カメラ・レンズ本体はもちろんのこと、フィルターの枠からフードまで金属なので、小柄なわりに鉄アレーのような重さです。精巧に作られていて気に入ってはいるのですが、最近背中全体が痛いのは、このカメラのせいかもしれないと思ったりしています。ついに左腕が上がらなくなってしまったので、明日、カイロプラクティックに行くことにしました… Reply
hello rolleiさん NEX本体は350gと軽いので、カメラケースをつけて、なるべくレンズとのバランスをとろうとしてますが、Xenonの場合は金属フードもつけているので、やはりレンズの方が重く感じます。 それでも、カメラとレンズを合わせた全体の重さは、おそらく1kg程度でしょうか。 hello rolleiさんの使っている機材に比べたら、ずっと軽いかと思います。 カイロプラクティックで良くなるといいですね。 Reply
これもお気に入りのパブですね。それにしてもやはりXenonは重いですか。私も枕胴ズミクロンでも重く感じるようになってなかなか持ち出せなくなっていました。エルマーやヘクトールはその点良いですね。一眼レフはもう外では使えませんし、海外旅行でもレンズをできるだけ少なくするようにしています。
川越さん
Xenonだと重く感じますね。枕胴ズミクロンもそうかもしれません。
NEX本体とレンズの重量バランスは、エルマーとかヘクトールの方がいいです。
それにしても、80年前に軽くてコンパクトなレンズを作っておいてくれて、本当にありがたいなー、と思ってます。
Xenonをつけたカメラ全体は、どのくらいの重さがあるのでしょう?
私の新しい相棒は、カメラ・レンズ本体はもちろんのこと、フィルターの枠からフードまで金属なので、小柄なわりに鉄アレーのような重さです。精巧に作られていて気に入ってはいるのですが、最近背中全体が痛いのは、このカメラのせいかもしれないと思ったりしています。ついに左腕が上がらなくなってしまったので、明日、カイロプラクティックに行くことにしました…
hello rolleiさん
NEX本体は350gと軽いので、カメラケースをつけて、なるべくレンズとのバランスをとろうとしてますが、Xenonの場合は金属フードもつけているので、やはりレンズの方が重く感じます。
それでも、カメラとレンズを合わせた全体の重さは、おそらく1kg程度でしょうか。
hello rolleiさんの使っている機材に比べたら、ずっと軽いかと思います。
カイロプラクティックで良くなるといいですね。