「Hara Museum」から
原美術館は家から歩いて30分ぐらいのところにあり、
たまに散歩で通りがかる。
レストランやショップもあるのだが、
利用するには入館しないといけないのが、ちょっと惜しい。
だが、昭和初期の建築物を美術館として利用しているので、
建物の構造上、仕方ないようだ。
たいていは外側だけ見て通り過ぎるのだが、
館内には写真に撮りたくなるようなところもたくさんある。
先週の日曜日は、久しぶりにチケットを買って中に入った。
撮影禁止のステッカーが貼ってないところでは、
写真を撮っても構わないようなので、
展示を観つつ、写真もたくさん撮ってきた。
もちろん展示を観た後は、
館内のレストランでワインを飲みながらランチ。
ランチでお酒を飲むと、休日を満喫している気がしてきて、いいですね。
癖になります。
こんにちは。TR1964さんの家の近くには散歩にむいたところが多くていいですね。ブログにおじゃましていると、かなり散歩が好きなのがわかります。それにしてもこちらの写真で人物は珍しいので、人影があるとつい凝視してしまいます。
そうそう、昼間のお酒は洋酒、日本酒問わずに気分がいいものです。
川越さん
写真を撮ったり、気になるお店に立ち寄ったり、週末はたいてい、どこかしら散歩に出ます。
人物を入れた写真ですが、たまにちょこっとだけ入れてます。
最近は色々と撮りにくい面もあるので、後姿だったり、小さかったりというものばかりですが・・・。
休日の昼間のお酒は、ほんの少し気持ちよくなるか、ならないかぐらいの微妙な加減にすると、幸せな気分になります。