街歩きが好きで、
目的があるわけでもなく、何処を目指すわけでもないけれど、
足の向くまま気の向くまま、あっちをブラブラ、こっちをブラブラ。
狭い路地があれば、入って行ってみたなくなり、
その先に小さなカフェや小物店を見つけると、
つい嬉しくなって、用も無いのに入ってしまう。
ヴァルター・ベンヤミンは『パサージュ論』で、
都市の街路を彷徨う散歩者たちを『フラヌール(Flaneur)』(遊歩者)と呼んだ。
なんだか自分のことを言われているようで、勝手ながらブログのタイトルをそこから拝借した。
写真を撮るのも好きで、街歩きしながら、気になるものをパチパチと撮っている。
そして撮る道具の方も大好きで、以前はフィルムカメラを使っていたが、
最近はデジタルがメインとなっている。
でも、レンズは古いものを使ったりして楽しんでおり、このブログでは、
街歩きしながら撮った写真をご紹介していきたいと思う。
Bonjour,
Je souhaitais laisser une petite trace ici en vous disant que j’aime beaucoup votre travail de “flaneur”
J’aime les lumières, les ambiances et la poésie qui se dégage de vos photos.
Merci
Bonjour,
Merci pour votre commentaire.
Je suis très heureux que vous aimez mes photos.
いつも素敵な写真をありがとう
KOHさん
嬉しくなるようなお言葉をありがとうございます!
Toujours de belles images “zen” grâce probablement à votre situation géographique. Nous avons certainement un point commun en dehors de la passion pour la photographie, c’est l’année 1964. Continuez à flâner pour nous donner l’envie de découvrir un jour le Japon. Merci à vous.
Merci pour votre message.
Je suis très heureux que vous intéresses mes photos .
Je le pense aussi. “Nous avons certainement un point commun en dehors de la passion pour la photographie ” .
Oh, every single photo from Czech Republic is a real masterpiece. Amazing!
Thank you for your comment!
I am glad you like my photos!!